過去ニュースログ8月分

02/08/13 公知2

ラグナロクオンライン β2サービス の開始延期についてのお詫びとお知らせ

長時間に渡りお待たせしておりますことを深くお詫び申し上げます。
8月12日20:00サービス開始予定より4時間を経過した現在、安定した環境にてご利用いただけない状況が続いております。大変苦渋の選択ではございますが、ここで集中的に作業を行わせていただき、開始日を延期させて頂く事を選択致しました。なお、現在の状況及び今後の見通しをご報告させていただきます。

原因:過剰なアクセス集中によるトラフィック超過(現在対策検討中)

今後の見通し:
現在に至るまで全力をあげて解決に取り組んで参りましたが、誠に遺憾ながら現時点では予定日内の安定サービスの開始が行えない状況です。その上で、今後の展開について検討を重ねた結果といたしまして、サービス開始日を延期させ、早急に正式サービス開始に向け作業を鋭意継続して行います。

この日を心待ちに望んでくださっていたお客様のご期待を結果的に裏切ることとなり、誠に申し訳ございません。今後、最新状況及びβ2開始の予定に関しまして逐一ご報告させていただきます。皆様のご理解をお願いいたしますと共に、今後に関しましても同様の事態が発生しないよう、対策・体制の強化に努めてまいります。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
ラグナロクオンライン運営チーム



まあ理由は兎も角延期になりました。個人的には賢明な判断だと思います。しばらくの間クールダウン出来ますし、祭りも沈静化することでしょう。

02/08/12 公知

ラグナロクオンライン β2サービス の開始について

大変長らくお待たせ致しまして、誠に申し訳ございません。本日(12日)の20:00サーバーオープンの予定でございましたが一部のお客様によりサーバー告知前に、ダウンロード及びサーバーアクセスが開始され、弊社作業が遅れを取っております。なお、現在多くのお客様の集中的なアクセスにより、サーバーの正式オープンを控えさせて頂いております。正式オープンの告知に関しては、オープン同時にWEBサイトにて告知させて頂きます。

なお、β2サービス開始と同時にダウンロード及びゲームサーバーに過度な負荷がかかる事が予想されます。接続が不安定な場合、時間をおいてログインして頂きます様、重ねてお願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解のほど何卒、宜しくお願い申し上げます。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
ラグナロクオンライン運営チーム



2chのフライング組が原因だったようです。 とはいえガンホーさんの対応も……。

02/08/12 現在の状況

 代理店の告知、8時を過ぎましたが何ら動きはありません(そもそも公式ページ自体が落ちていて確認のしようがありません)。そして2ch祭板は加熱する一方で収まる様子は無い模様。フライングでサーバーに接続している人間多数。パッチが落ちてきたとか、こないとか報告し合ってます(´Д`;)まだ公式にサーバーオープンしてませんよ……。そもそもクライアントすら配布されていないような状況なんですから。
  スレの雰囲気ですが常識的な発言の多くが無視されるか、逆に馬鹿にされるような荒み具合になっています。まあ「2ch的」と言えばそれまでなのですが、ちょっと無責任&自分本位な書き込みが多いです。このままじゃ2chにおけるRagnarokの立場は落ちていくばかりですよ(つД`)ちなみに今はある意味ピークのようでAAコピペ、荒らし的内容のコピペ、グロ画像、ブラクラ等無茶苦茶になってます。

 で、今回の流れですが私の想像していた通りのなってきた感じです。正直代理店側の対応が拙(まず)すぎるのと、Ragnarokの2ch住人(?)の自分本位さが相まってまったく最悪の方向に流れてしまっています。せめてクライアントの公開とサーバーオープンに数日程度の日数を開けるべきだったでしょう。まあ、もっとも今回の場合「12日にオープンします」とありましたが、12日にサイトおよびクライアントのみの公開で終わらせる予定だったのか、それともゲームサーバーも同時にオープンさせるのかすらハッキリしていないのでニントモカントモですが。

 ところで現状の説明を代理店側に行いたくて代理店のサイトを覗いたのですが、求人用のメールアドレスしか書いてないという素晴らしさで涙が出そうです。 連絡先が解らなかったら連絡のしようが無いですよ(つД`)ウウッ
 あと前述しましたが公式サイトの方はDNSの設定のせいか私の環境では閲覧不能な状態です。もしかしたら公式コメントを出したいけどサーバーへの負荷が酷くてコメントを出したくても出せない状況だったりして……。


祭スレ、代理店に電話を入れたという方の書き込み

489 名前:えくすぷろーら ◆TMNs.63. 本日の投稿:02/08/12 22:20
最初女性(受付か)  すぐ男性に代わる 「当初8時の予定だったのですが、一部のお客様によるファイルDLおよびアクセスがありまして こちらの作業がうまくいかなくなった状態です。 それで、掲示板の方を見まして(ここか?)どうやらHPが見れないのもアクセス過多であるようです。
(few daysの質問をすると) (笑) そういうことはないです。 なるべく早急に出来るように作業を進めておりまして、準備出来次第 サイトで告知させていただきますのでもう少しお待ちください。 まあ、一週間や2,3日と言うことは絶対にないですよ」 との事。

その後、結構疲れたような声で笑ってましたね・・・・・・ ガンホー担当者様、お疲れ様です。
早く復旧出来る様にお祈りしております。 


02/08/12 情報整理

  • 総合情報サイトLet'sRagnarokが閉鎖されました。
  • 2ch大規模Online板がRagnarokスレのせいでゲームサーバーを追い出されたそうです。ゲームが再開されるまで本スレはこちらに避難する模様。2chの対応については、一日で1スレ以上消費していましたからもっともだと思います。
  • 2chRagnarokスレですがサーバーごとにスレッドを分けるようです。
  • 2chβ2祭の為に急遽祭りスレが立ったようです。アドレスはこちら。 すごい勢いでスレを消費しているようです。現在(14:30現在)のアドレスはこちらになります。このままだと8時前後をピークにすさまじいスレの消費スピードになりそうな予感。下手すると祭板すら追い出されてしまうのでは???
  • 下記の情報のように12日午後8時からサービスが開始されるとのこと。みんな焦らず急がず騒がず行きましょう。

02/08/12 午後8時よりβ2開始

以下公式サイトから引用


はじめまして。ガンホー・オンライン・エンターテイメントでございます。

お待たせいたしました。
日本サーバーでの「Ragnarok Online」のOpenβサービスを
本日午後8時予定にて開始させていただきます。

今回のサービス開始に関しましてはゲーム機能の大幅な更新にともない、
新規にプログラムをダウンロードしていただく形となります。
大規模なダウンロードの為、本日よりしばらくの間、大変な混雑が予想されて
おります。ご愛顧頂いている皆様には大変申し訳ありません。
なにとぞ御理解、御協力の程よろしくお願い申し上げます。

本サイトの正式な公開は本日夕刻とさせていただきます。
プログラムダウンロードに関する公式及び御協力サイトのリンク情報は本サイトの
正式公開時に発表させていただきます。

弊社と致しましてもOpenβの運営を通じて更なる品質、サービスに向けて勉強させて いただき、皆様に御満足頂けますよう、頑張らせていただきたいと思います。


 今日一日は告知にある通り「大変な混雑」が予想されるので、賢明な方は落ち着くまで待つことをお勧めしておきます。クライアントについてはミラーサイトが出来るまではまともに落とせないと予想されるので、急ぎでない人はミラーサイトが出来るまで我慢した方が何かと良いかなと思います。

2/08/07 β2に於いてのマナーについて

  願わくば自分の迷惑な行為=ノーマナーと騒ぎ立てる輩が現れないことを切に願います。またGravityおよび代理店はどのような行為がルールに反する行為なのかを明確にすべきでしょう。そうしなければ何時までもマナー、ノーマナー問題は無くならないと思います。そしてGravityの言う「ノーマナー=実質的なルール」とは別に、個々それぞれ認識が異なるであろう「ハラスメント行為」への対応および処罰もハッキリさせるべきです。

 β2からマナーポイント制が実装されます。β1には無かったノーマナー行為への制裁(?)が可能になるわけです。しかしこのマナーポイント制は少し考えれば解りますが、あまりに穴がありすぎ、また制裁などの面についての機能が一切実装されていません。要するに見た目だけのハリボテ状態といえます。きちんとした機能が実装されるまではまた色々な議論が為されることでしょう。

 譲り合いの精神、他人を思いやる心、社会的な常識およびモラル。これらをきちんと持ち合わせていればマナー、ノーマナーの問題なんて無くなるはずです。 少なくとも人間と衝突するような局面は少ないはずです。Ragnarokはゲームですが一人用のソリティアではありません。あくまで人間と接して楽しむゲームです。だから他人への配慮は非常に大切な要素の一つと言えます。
 また人によっては「ゲームなのにストレスを貯めるのはイヤ」と仰る方がおりますが、「ストレスを貯めない本音のプレイ」を行った場合、そのプレイヤはストレスが貯まらないかもしれません。ですがもしかしたら周りの人間にとってそのプレイヤ自身がストレス源になる可能性があるわけです。β1でのノーマナー行為というのは(BOTを除き)プレイヤのエゴを押し通した結果問題化したわけで、このことを考えれば答えは自ずとわかるはずです。少しだけ譲り合うだけで多くの人間が幸せになれるのです。
 しかしプレイヤ全員が本音でプレイするという場面を一度目にしてみたい気がします。想像するだに決して面白いゲームと思えない雰囲気になると思いますが――本音プレイをしたいと仰る方は自分以外も本音でプレイした場合の事を考えているのでしょうか。気にくわないプレイヤの晒し上げ、罵倒の嵐、詐欺の横行etcetc... まさしくRagnarok(世界終末の日)の世界になることでしょうね。

 とまあ色々書きましたが12日のβ2が始まるまでは何とも言えませんね。マナーマナーなんて口うるさくいうのは楽しくないですし、みんな快くプレイできる環境、雰囲気になると良いですね。


ちょっと気に入った書き込み

>>少しでも他人に迷惑をかける可能性があること=ノーマナー=禁止行為
>既にこうなってしまっている感がありますね……

まあ誰のせいでこうなったかは言わないでおくとして、
多少の迷惑はガマンできるようになろうな
皆が皆なっとくできるルールなんてできっこないんだからさ これ以上文句たれんな。
とマナーマンー叫んでるやつに言いたい。

>今のROは、ネットワークゲームをはじめてやる人を幻滅させる状態だと思います。
>……まずいでしょう?

あれだ、はじめてネトゲやるやつは聞いた事をそのまま信じるから幻滅なんてしないんじゃねーかしばらくは。

言葉は乱暴ですが意外と本質を捉えた一文だと思いました。

2/08/07 日本サーバーβ1終了

午後11時GMのアナウンスによりサーバーが閉じられました。以下GM memberX氏のアナウンス。

こんにちは GM memberxです。
ご存知の通り、今日からサーバーと停止して、β2移行作業が始まります。
今までのご声援ありがとうございます。
では、皆さん。お別れの時間です。
では、お別れの時間です。
β2の準備とServer移設作業のため、 ServerとHome pageを停止させて頂きます。
windowの問題でちょっとアナウンスが遅くなった点、申し訳ありません。-_-;
では、皆さんお別れの時間です。
β2は12日に来ますけど。私(元GMになる予定)は韓国のGMとして残ります。
今まで誠にありがとうございました。
長くなりましたね。そろそろshutdownすることにします。
ログアウトお願い致します。
装備しているアイテムだけ残りますから。 ちゃんとチェックしてね。
では、皆さん。。。 さようなら。。。。
では、shutdownします。
皆さん。
ログアウトお願いします。
ログアウトお願いします。

 アナウンスによるとGMはやはり代理店側の人間が担当することになるみたいですね。memberX氏、ヒャック氏とゲーム中に会えなくなるのはとても残念な事ですが、12日からは日本人がGMを担当することになるでしょうから楽しみにしましょう。また管理、サポートについても(たぶん)代理店が対応することになると思うので、今までみたく「メールを送っても返信が来ない」なんて事にはならなくなるのではないかと。同じ日本人が対応するはずですから、言葉の壁、文化の壁は無くなることになります。テスターとして歓迎すべき事でしょう。

さて12日を心待ちにしつつ――私はToME2でもマッタリ遊ぶことにします。
それでは12日までご機嫌よう!

02/08/05 β2に伴うお知らせ

詳しい内容についてはLINK先をご覧下さい。

とうとうサーバーが日本に来るようですね。これに伴い8/7午前を持ってサーバーが停止されるそうなので、アイテム整理などをしていない方は早めにしておくと良いでしょう。ただ今現在(8/5 23時前)は大変サーバーに繋がりづらい状況になっていますので、暫く待ってから繋ぐといいかもしれません。

ところでサーバーが日本に来るという事は、サーバーの管理は日本の代理店が担当することになるのでしょうか?もしサポートなども代理店が行ってくれるとするなら、(日本語が通じづらい現在に較べたら)ぐっと対応が良くなるかもしれませんね。楽しみです。

余談。β2に備えコンテンツの見直しを考えています。システムが変更されるわけですから、マナー、ノーマナー、禁止事項なども変わるでしょうし。ですのでβ2がはじまり暫くデータなどを集めた後纏めたいと考えています。またマナーポイントの是非、良い点、悪い点などの考察もしたいところです。(国際サーバーのマナーポイントの使い方などを見る限り問題だらけだったので、日本サーバーでも多分に漏れず議論の的になるでしょう)

02/08/05 国際サーバー閉鎖

もう閉鎖して二日経過しちゃいましたが。 そういえば日本サーバーの方はIPフィルタリングいつ開始なんでしょうね。β2からかな。

02/08/02 国際サーバー閉鎖

 翻訳された内容についてはRODN様をご覧下さい。今回の国際サーバー閉鎖(長くて3ヶ月)に対応して日本サーバーの方はIPへフィルタリングを行い、海外からのアクセスをシャットアウトする措置を行うようです。要するに海外プレイヤのBOT、悪質プレイヤをこの措置と共に閉め出してしまおうという考えがあるように思えます。しかし同時に日本サーバーで普通に遊んでいた善良なプレイヤまでも閉め出してしまうので、今回の措置については賛否両論かもしれません。ただしアジア各国、特に日本サーバーに多かった台湾人、タイ人に関しては自国語にローカライズされたサーバーを設置予定との話なので、むしろ喜ばしいことかもしれませんが。
 今回の閉鎖に伴い前述通りアジア各国にローカライズされたサーバーのオープンを予定しているようですが、国際サーバー(英語圏サーバー?)は長くとも三ヶ月は閉めたままになるようですから、アメリカ、欧州に住むプレイヤーには長く辛い時期が訪れるようです。この苦難を乗り越えてなおラグナロクへの熱意を失わないプレイヤが一体何人居るのか……私には解りませんがそう多くないことは確かでしょう。

 来週あたりにサーバー閉鎖および日本サーバーへのIPフィルタリング(?)が行われるようですから、適用されてからどれほど人口が減るかちょっとだけ楽しみだったりします。「ああ、外国の人結構多かったんだな」って感慨に耽りそうな予感が……。あとBOTがどれだけ減るかも楽しみではあるのですが、案外使用者の多くが日本人で数が一向に減ってなかったらそれはそれで笑えますね。悲しくて。

 ところでIPをフィルタリングするのは良いのですが、ホストが「.net」や「.com」のプロバイダを使用している人は大丈夫なんでしょうか。間違って弾かれたりしたら正直笑えないのですが。普通は無いはずなんですが、Graivtyなので(以下略)

 

02/08/01 個人情報流出問題

こんにちは (株)Gravityです。
 まず今回の個人情報流出及びpassword変更などの外部のHackingで 皆さんの大事な情報が露出されたこと、深くお詫び申し上げます。 これは現在韓国と国際Serverで進行中のBeta2Versionからは、既に解決した技術的な欠陥で、 現在のBeta1 versionで運営している日本語Serverには、まだ露出状態だったので発生した問題でした。 現在知られた全てのHacking方法を遮断して、これ以上の個人情報の Hackingは防げました。

 Gravityは日本Serverに対して、心から愛情と関心を持って運営していましたが、 日本内にServerを移転して、より快適な環境でServiceする為の準備が少し遅くなりました。 日本語Beta2 Serviceは現在8月12日Openを目指して、日本国内のServer設置等の作業を進行しています。 もっと詳しい日程は日本内の協力会社と打ち合わせして、正式に発表する予定です。 その以外にも、Rag、Hacking及びNomannerなどの現象を解消する為に 外国(韓国を含む日本以外の国)IPからの日本語Server接続を遮断する為の作業を進行しています。

 我々は皆さんのRagnarokに対する関心と愛情にいつも感謝しております。 もう一度、今度の事件で被害を受けたユーザ方にお詫び申し上げます。

(株)Gravity RagnarokOnline CTO hakkyu Kim ほか職員一同


 アカウント登録ページにSSLすら使用していない時点で個人情報がザルだったのは分かり切った事だったのですが、とうとう大規模なクラッキングを受けて大量に個人情報を流出したようですね。というかクラッキングどころか少しでもウェブの構造(というかブラウザの機能)が解っている人ならば簡単に個人情報を閲覧可能な状態だったらしいです。今は(一応)対策がなされたらしいですが、まだまだ予断を許さない状況かと…。

 今回のクラッキング(?)で被害を受けた人は本当にご愁傷様です。こちらでは何ら対策が出来ない事なので、巻戻りを期待するしか他無いでしょうね。また個人情報を真面目に書いてしまった人もご愁傷様です……。きちんと真摯な態度で臨んでいたプレイヤが損をするなんて許せないことだと思います。もう手遅れの可能性がありますが、今からでもパスワードの変更と個人情報部を改変した方が良いでしょう。きちんと課金が始まるまでは個人情報は書かない方が安全ですから。

 前々からGravityのセキュリティ観念の低さは問題になっていましたが今回は本当に決定的なものでしたね。 今回の問題を機にセキュリティ観念が向上するか否か……これにかかっていると思います。仮に個人情報部分が暗号化されることもなく課金化されるようでしたら私はなんの躊躇もなくRagnarokに別れを告げるでしょう。はてさてGravityはこの問題をどのように対処するのでしょうか。ザルみたいな状態のまま放置するならばGraivtyに明るい未来は無いでしょう。

参考: 【緊急】重力に御別れを告げるスレ【緊急】

 

戻る