Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/07 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2003/07/21 (月)

なっ、何がオキテイルノー!?
アクセスログがAOLのサーチエンジンで埋まってる!もっ、もしやアレですか、弊サイトが海外の方から大人気になりましたか?


……たぶんサイト名と被っている単語があって、んでソレがサーチに載っちゃって無駄アクセスが増えている予感。ごめんね、海外の人。このサイトはたぶんハズレです。


2003/07/17 (木)

FF11のバージョンアップ内容
膨大な量のバランス改善が!(それとも改悪?)


とりあえず方々で問題になっていたモノについてはそれなりの対処がなされているようです。また激しく面白くなかったジョブ「白魔導師」は新魔法の追加などによって、それなりに遊べるジョブになったようで。黒魔・白魔を育てている自分としては嬉しい改善かなァと……。


とりあえず公式に載っていない裏パッチ内容を書いておきます。といってもわたしのメインは黒魔なので黒魔以外のモノは解りませんが……。
・消費MPに関しての変更点@したらば黒魔スレ
ちなみにIV系魔法の入手方法は明らかにされていません。
ストーンIII 95  92
ウォータIII 104 98
エアロIII 115 106
ファイアIII 125 113
ブリザドIII 135 120
サンダーIII 146 128
ストーンIV 161 138
ウォータIV 172 144
エアロIV 183 150
ファイアIV 195 157
ブリザドIV 207 164
サンダーIV 219 171
最も後衛ジョブ向けであるタルタルの黒魔MPの最大値を考えても、どうにも精霊魔法を撃つよりケアルの方がまだ良い感じです。
Lv55黒タル(わたし)のMPは増強して約800程度で、III系を数発撃つだけでMPの半分程度を消費。その後5分近いヒーリングをしなければなりません。FFはチェーンシステムという、一定時間に強めのモンスターを倒すと経験値にボーナスをもらえるモノがあるのですが、このおかげで後衛ジョブは「なるべくヒーリングをしないようにして連戦する」=「魔法はなるべく控えめに」というおかしな構図が出来上がってしまってます。個人的にチェーンシステムの抜本的な改革が必要なのではないかと考えます。またヒーリング時間の短縮も必要でしょう。
・ポイズンのダメージが強化魔法スキル依存になりました。スキルによっては従来より大きなダメージが出るようになります。特にポイズンIIはレジストされなければかなりのダメージを与えるようになったようです。
・精霊魔法のダメージが若干ながら底上げされたようです。従来と比較し1割ほどダメージがアップしています。しかし残念ながらこの改善程度では黒魔の精霊魔法は報われないままのようですが。
・俗称「古代魔法」も上記のようにダメージが上がっています。……が、膨大なMP消費、長大な詠唱時間を考えるとやはり実用度は皆無のようです。
・個人的な体感ではPT戦での立ち回りは一切変わっていません。回復の補佐をしつつ、たまあに精霊魔法……。果たしてこれが攻撃魔法特化である黒魔道士の真の姿なのか――はなはだ疑問を感じますが。ソロについてはコストアップにより従来より多少マシになった気がします。しかしながら基本は両手棍棒で殴る、でしょうね。戦闘後のヒーリング時間を考えるとMPを自己回復に回した方が結果的に早いので。


とりあえずは、パッチ前よりは「マシ」になっているようです。が、黒魔だけ観た場合、若干な強化はされたけど、よくよく観ると何も変わっていないのが真実のようです。


しかしながら従来よりはマシですからね……。盛夏間近だというのにFFに”束の間の”春が来た……のでしょうか。まあ、あっというまに梅雨になっちゃいそうですが。


2003/07/14 (月)

終末の時がきたー!?
FF11の大規模パッチの内容が発表されたのですが……


プレイヤーの求めるモノと、開発側の理想の温度差がすごいことになってきました!


ヒーラー(後衛職)が必須のゲームなのに、前衛職と比較し武具代に加えて魔法代がかかる(※前衛ジョブより出費が大きい)のにソロが難しい、なぜか魔法の値段がバカ高い、またはモンスターのレアドロップ、魔法の性能が悪く攻撃魔法の効果がレベル上昇につれ減少、ぶっちゃけ複数ある後衛職すべてがケアルマシーン……


そんな状況でプレイしていて面白い要素の少ない後衛職は慢性的に不足している状況なのですが、今回の大規模パッチの内容がもうヒドくて……。


もしかしたら17日に大解約祭が行われるかもって感じです。いやあ楽しみ楽しみ。……ハァ。


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40