Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/08 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

2003/08/21 (木)

FF遅ニュース:不正な情報漏洩を行ったGMの解任について
詳細はリンク先をどーぞ。


よくよく考えるとネットゲーってプライバシーが極めて無いゲームですよね。特にデータをサーバー側で管理しているようなゲームは特に。


過去FF11のGMオフ会リポートを読んだときには「GMは会話ログをのぞくことが出来る」「キャラクターの倉庫、装備を確認できる」等々の権限が与えられていたそうです。すなわち悪意のあるGMがいた場合は、何の確認もなくプレイヤーのプライバシー(?)を侵害することが可能なわけで……。
GMの教育を徹底するとともに、モラルあるGMが増えるといいなあと思います。


……FFに限らずROでもね  ←無理矢理ROと関連づけてみるテスト


約一月ぶりの更新ですがー……
上海アリス幻樂団の新作「東方妖々夢」を遊んでおります。買ってから結構な時間遊んでいるはずなのですが、未だにノーマルがノーコンテニュークリアできずにいるへたれゲーマーのmiecoさんです。


最近はメッキリとROへの関心が薄くなってしまって、いい加減サイトの方向性を変えるべきかなあと考えつつ、リニューアルするのもちょっと面倒くさいなァなんて思っちゃったりして、いやはやドウシタモノカといった今日この頃でして。


とりあえず作りかけのFF系コンテンツが形になったら、アップデートと同時にサイトの方向性も変えていきたいと思います。


以上報告でした。


2003/07/27 (日)

夏休みはやってきましたー
タスケテー


ところでFFXI系のページ、遅々と進まないながらも進めています(?)。日記部分をCGIにすべきか、それともローカルで書いてアップロードする方法にすべきかちょっと考え中。どっちにしろ大して手間ではないのですが、こういった「どうでもいい」部分を考えるのが大好きなmiecoさんなのです。


>>ラグナロク
事件らしい事件(?)も起きていないようですし、ガンホー社も少しはマシになってきたということなんでしょうかー。


FFXIをやっていて気づいたことなのですが、ラグナロクの良い点は「お手軽さ」かなー、と。FFXIはPTを組むと二時間くらいは同一PTで延々と狩りをするのですが、ラグナロクはそこまで拘束されることって無いでしょうし、一日一時間でも結構満足感がありますよね。雑魚狩りしていても経験値、お金も貯まるし。


お手軽さって時間のない人にはいいなー、と。


最近ラグナロクを見直してきています。


まあ……ゲーム性は兎も角として。


2003/07/21 (月)

なっ、何がオキテイルノー!?
アクセスログがAOLのサーチエンジンで埋まってる!もっ、もしやアレですか、弊サイトが海外の方から大人気になりましたか?


……たぶんサイト名と被っている単語があって、んでソレがサーチに載っちゃって無駄アクセスが増えている予感。ごめんね、海外の人。このサイトはたぶんハズレです。


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40