Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/01 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2003/01/17 (金)

日記に載せるほどの事もなく、ただただ徒然なるままに……
遊んでおります。

えーと、
氷クラブを買いました。

+8に精錬してありましたが+6チェインより弱かったです。
所詮初期用武器は属性付きであっても初期用武器でした。

というより属性武器は値段と性能が釣り合ってませんね。特に比較的鍛錬の容易(であろう)ナイフとかクラブとかソード等の類に関しては。どうやら即戦力として購入するのであればレベル2武器以上のモノが必要なようで……。クラブを購入する前に気付くべきでした。迂闊。

で、育成に役立つであろう属性付きレベル2武器ですが、購入の際にはどのモンスターにどの属性が有効なのかをきちんと調べておきましょう。属性別的に考えますと、土や水、氷あたりは活用させるのが難しいようです。ターゲットとするモンスターを決めてから購入した方がいい買い物を出来るかもしれません。逆に火や風は効くモンスターが比較的解りやすい&まとまっているので安値で売っているなら即買いもアリかも?特に今一番ホットな風属性武器は海底Dにて異常なほどの効果を発揮しますから、レベル60台(剣士さんならもっと早い段階で)大活躍すること間違い無しでしょう。
またエピソード2に追加される砂漠マップを睨んで、今のウチに(たぶん砂漠モンスターに効果的であろう)水、氷武器を他の属性武器に較べてかなり安価な今のウチに先行投資として購入するのもアリな気がします。
まあ私は水、氷属性武器ですら買えない貧乏さんなので関係ないお話ですけどね。(´・ω・`)ショボーン

さて、ラグナロクに課金して一月近くが経とうとしています。私はこの一月で、今回の属性武器&武器製造のバランスの悪さ(ダメージ、作成過程際のアイテム消失リスクの高さ)、職業による成長率&所得の差(相変わらずアコと商人は不遇過ぎ)、β時代とさほど変わらぬバグさ加減、夜半から深夜にかけてのサーバーの重さ……相変わらずGravity&ガンホーさんは実にイイ仕事をしてらっしゃることを確認致しました。

ホント、ラグナロクは楽しいです!
私が毎日ハッピーなライフを送れるのはラグナロクのおかげといっても過言ではありません。ありがとうGravity!ありがとうガンホー社!

ヽ(`Д´)ノ


2003/01/09 (木)

(´・ω・`)
風邪属性槍って何処に行ったら手に入るのですかー?
プロンテラの噴水側でもほとんど見かけないのですが・゚・(ノД`)・゚・

今暫く未精錬生ランスでガンバレという神様のご掲示?


2003/01/03 (金)

さかなさかなさかな〜さかな〜をたべ〜ると〜
というわけで海底ダンジョンを根城にまったりと稼いでいる毎日です。

しかし属性武器の効果は絶大ですね。私は貧乏人なので属性武器を買う余裕も、もとより資金も無いので精錬すらされていない槍を両手に持ち頑張っていますが、私のすぐ側でスゴイ勢いで魚さんたちを三枚におろしていく剣士さんや騎士殿を見ますと、なんだか微妙に切ない気分になります。

お金欲しいなあ……。そうだ!RMTで10M程買お(略)


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40