Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/05 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2003/05/30 (金)

遅反応:精錬バグ再びですか?
早々と精錬NPCが撤去されたようでしたが……。


って、対応がコレだけってことは無いですよね?


ね?


サブコンテンツ:FFXI Sideを作成しています
内容は相変わらずネガティブ思考方向で。コンテンツ内容は「FFXI用語集」「FFXIでの慣習」「FFXIの世界観」「FFXIのジョブ考察」あたりを予定しています。


で、とりあえず用語集を作成しているのですが、これがまた膨大な数になりそうで早くもめげてしまいそうです。FFXIって結構マップが多いので地名と、その地名の説明を入れると笑いが止まらなくなる量になるのですよー。もしアイテム名も入れるとしたら用語集だけで一月以上かかるのは確実なうえに、あまりの膨大な量に読む人イネーヨという状況になるような気が。


ま〜、とりあえず報告まで。


あ、勿論ラグナロクは今後も生ぬるくウォッチしていきますよー。


2003/05/28 (水)

コモドパッチが来たそうで
お友達の一人がその変更を見たいが為に課金を再開しました。


友達「パッチ落とすのに5時間かかったよー」
私「相変わらずだね」
私「ところで、ラグナロク、今回のパッチで何か変わった?」
友達「ラグ死したよ」
私「(それ変更点じゃないよ、と思いつつ)……相変わらずなのね」


変更点とか気にもせず終了。


もし私がラグナを再開するとしたら、新アカウント、新キャラで開始かなあ……。ただ今のところは一切再開する予定はありませんが。というか1500円はやっぱり高いです。

980円とかなら考えるんだけどなァ(ケチ)


2003/05/25 (日)

HalfLife2すごいよー!
とりあえずLINK先(4Gamer.net)のムービーをご覧あれ。ImpressWatchの3Dゲームファンのための「Half-Life 2」エンジン講座(前編)も必見!


FPSゲームの新時代幕開け!?って感じです。ホントに。


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40