Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2002/12 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2002/12/01 (日)

正式オープン
されましたね。深夜になってパッチを落としましたが、プレオープン時の「接近出来ません(?)」が一度も出ずにすんなり落ちてきたのにちょっと感動(笑)

しかしゲーム内はやはり快適とはいえないようです。特に旧3サーバー(Chaos,Loki,Iris)はラグが酷いうという話で。サーバーが安定し快適に遊べるようになるには今暫く時間がかかるのではないでしょうか。

私は今暫く様子見ます。

といいますか逆転裁判2面白くて面白くて……


Ragnarok新クライアント(お詫び)
4Gamer.netに新クライアントがミラーリングされたと書きましたが、よくよく見ると去年のβ版のクライアントでした(>_<;)すいませんでした!自分でダウンロードしてから気付きました(アホ)

ちなみに4Gamerさんのところにある日本語β版クライアントにパッチを当てれば新クライアント同じものになるといえばなるのですが、今現在、該当ページが白紙状態になってまして落とせません。残念。



ロールプレイとはなにか
2chネットゲーサロン板本当にロールプレイできるMMOを求めてスレに貼られたURLより。

「ロールプレイは何か」、「ロールプレイとなりきり」について説明されているページ。基本的にTRPG(テーブルトークRPG)を元にしているのですがMMORPGはTRPGと類似している部分が多いですし、ロールプレイに興味を持たれている方は一読してみてはいかがでしょうかー?結構為になりますよー。

同ページの「迷惑なプレイスタイル」なんかはラグナロクでの迷惑プレイとそっくり!必読です。


ところでラグナロクは北欧神話が基になっていますが、漫画が原作ですし、神話体系や世界観、町の生い立ち、民族間の関係などの設定が希薄過ぎでロールプレイをする際の基盤が少なく、装備品や消耗品ばかりでロールプレイする為のアイテム群も無く、目的はレベルアップとアイテム集めに集約されていますから、結局のところこのゲームはMMORPGでありながら、ロールプレイに適していないという不思議なシステムになっちゃってるのですよね。MMORPGなのに本質はMORPGみたいな……。

でもメセナさんのように制限されたシステムの中でも、きちんとロールプレイをされている方もいらっしゃるわけですし、やはり個人の努力によってはロールプレイも出来るものなんでしょうね。

しかしなんで私はこうもラグナロクに否定的な意見ばかり書くのでしょうねー。好きだからこそ?


12月1日になりました
予定通りなら今日から正式オープンですね!

果たしてスムーズに立ち上がるのでしょうか?

ちなみに私はWMをまだ購入しておりませんし、IDも取得しておりません。たぶん立ち上げ数日は混乱するでしょうから、今暫く様子見する予定です。


2002/11/29 (金)

プレオープン情報


  • 料金支払い前のβ2アカウント使用可能
  • (要するに捨てアカウントからの資金回収が可能)
  • チートスレからの情報によるとBOT可能らしい
  • チートも可能らしい
  • データはセーブされるとのこと

課金されて改善されるという幻想はやはり幻想でしかなかった、と。それと捨てアカウントからの資金回収が可能って事は、BOTなどで多数アカウントを持っていた人が得するって事なのですが。

お金リセットの意味、薄くなっちゃいましたよ?
アホですか、ガンホーさんは。

なんかガンホー社のお偉い人にアホな人が居るんじゃないかと思えてくる今日この頃です。

R.O.M 776さんの「(韓)ラグナゲートの一時閉鎖と告知文」
詳しくはLINK先をどうぞ。
---
 R.O.M 776さんの翻訳文によりますと、現在Ragnarokのお膝元韓国サーバーでは酷いバグが問題になっており、そのバグを利用したチート紛いのプレイが横行しているようです。ラグナゲートさんはバグ以外にマナーについても言及されており、溜め込み(※R.O.M 776の意訳)はノーマナーであるにもかかわらず、何故Gravityは対策を行わないのか、と不満を呈されています。そしてその状態を放置しているのに呆れ、抗議のためにラグナゲートさんは一時閉鎖を行っている模様です。
この告知文のラスト『単純無垢に正直にゲームしたあなた!! 去りなさい!!』はあまりにも寂しい一文です。正規なプレイヤーはプレイするのは止めましょうって意味ですから。
韓国内の状況が一体どのようになっているのか、いまいち想像出来ないのですが、最大手のラグナゲートさんが抗議で閉鎖するほどですから、よほど酷い状況なんでしょうね。


さて今回のこの問題で私たちが危惧しなければならないのは、これらのバグは製品化されて久しい韓国で起きているということです。そして、基本的に(言語以外)同一のデータを使用している日本に於いてもこれらの問題が起こる可能性が高いでしょう。

韓国の現状を見る限り、日本でも製品化し暫くしたらバグやチートの問題がまた浮上してくるでしょう。その時にガンホー社がどのような対応をするのかが見物です。厳正且つ公正な対処が為されると良いのですけど。まあ、無理でしょうね。

ソース:R.O.M 776


2002/11/28 (木)

何時の間にやら
クライアントの配布が始まっていたようで。
ftp://ragnarok1.vector.co.jp/pack/win95/game/rpg/online/rag_setup.exe

今日は混み混みで落ちてくることは無いでしょうね。それにファイル自体がかなり大きいみたいなので、混んでいるところで落としても壊れてたりして泣けそうな予感。

なので私は暫く様子を見てからダウンロードすることにします。場合によってはゲーム開始当日も様子見予定で。(どうせパッチサーバーへの接続が難しい状況になるでしょうし)


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40