2002/12/01 (日)
●正式オープン されましたね。深夜になってパッチを落としましたが、プレオープン時の「接近出来ません(?)」が一度も出ずにすんなり落ちてきたのにちょっと感動(笑)
しかしゲーム内はやはり快適とはいえないようです。特に旧3サーバー(Chaos,Loki,Iris)はラグが酷いうという話で。サーバーが安定し快適に遊べるようになるには今暫く時間がかかるのではないでしょうか。
私は今暫く様子見ます。
といいますか逆転裁判2面白くて面白くて……
●Ragnarok新クライアント(お詫び) 4Gamer.netに新クライアントがミラーリングされたと書きましたが、よくよく見ると去年のβ版のクライアントでした(>_<;)すいませんでした!自分でダウンロードしてから気付きました(アホ)
ちなみに4Gamerさんのところにある日本語β版クライアントにパッチを当てれば新クライアント同じものになるといえばなるのですが、今現在、該当ページが白紙状態になってまして落とせません。残念。
●ロールプレイとはなにか 2chネットゲーサロン板本当にロールプレイできるMMOを求めてスレに貼られたURLより。
「ロールプレイは何か」、「ロールプレイとなりきり」について説明されているページ。基本的にTRPG(テーブルトークRPG)を元にしているのですがMMORPGはTRPGと類似している部分が多いですし、ロールプレイに興味を持たれている方は一読してみてはいかがでしょうかー?結構為になりますよー。
同ページの「迷惑なプレイスタイル」なんかはラグナロクでの迷惑プレイとそっくり!必読です。
ところでラグナロクは北欧神話が基になっていますが、漫画が原作ですし、神話体系や世界観、町の生い立ち、民族間の関係などの設定が希薄過ぎでロールプレイをする際の基盤が少なく、装備品や消耗品ばかりでロールプレイする為のアイテム群も無く、目的はレベルアップとアイテム集めに集約されていますから、結局のところこのゲームはMMORPGでありながら、ロールプレイに適していないという不思議なシステムになっちゃってるのですよね。MMORPGなのに本質はMORPGみたいな……。
でもメセナさんのように制限されたシステムの中でも、きちんとロールプレイをされている方もいらっしゃるわけですし、やはり個人の努力によってはロールプレイも出来るものなんでしょうね。
しかしなんで私はこうもラグナロクに否定的な意見ばかり書くのでしょうねー。好きだからこそ?
●12月1日になりました 予定通りなら今日から正式オープンですね!
果たしてスムーズに立ち上がるのでしょうか?
ちなみに私はWMをまだ購入しておりませんし、IDも取得しておりません。たぶん立ち上げ数日は混乱するでしょうから、今暫く様子見する予定です。
|