2002/12/15 (日)
●瓢箪から駒 俺ニュースさんより転載。
このたび同人Flashムービーで有名な春風亭さんのFlash作品"RagnarokBattleOnline(以下RBO)"が、Gravity社の要請でホントにゲーム化されることが決まったそうです。まさに"瓢箪から駒が出る"ですね。ビックリしました。
氏のRBOムービーはセガサターン初期のゲームソフト"ガーディアンヒーローズ(Tresure)を意識して作られており、ゲーム化されればかなり楽しめそうな感じです。もしパーティープレイが出来るなら、下手するとラグナロクよりも楽しくパーティープレイ出来るかも!? ちなみにガーディアンヒーローズ、私はかなーりやり込んだ口です。夜な夜な暇なときにお友達や後輩さんを呼び6人対戦をしました。ルールはレベルランダム、パーティーランダム(誰と組むか不明)、キャラクターランダム(ボスキャラから市民まで色とりどり)という運まかせなモノ。これがなかなか熱く気付いたら朝なんてパターンも多々ありました。嗚呼良き思ひ出……。
閑話休題。RBOがどんなモノなのかはこちら(公式?)かこちら(miecoミラー)かこちら(俺ニュさんミラー)をご覧下さいませー。
ソース:原文、翻訳文(俺ニュさんミラー)、春風亭さんの日記
●ラグナロクの次はコレがクル? NEXONが発表した「Mabinobi」のカートゥーン・テイストは日本で展開すると廃人量産に貢献しそうな。引用@赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記)
ビジュアルはかなりオタ系ゲーマーに受けそうな感じですね!日本に上陸したらかなり受けそう。
日本もこういったビジュアルのゲームを出せばいいのにと思うんですけどね。なんだかFFとか信長とかリアル志向のゲームが多い気がします。もっとガンバレ、ニッポン!
|