Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/03 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2003/03/03 (月)

決別の日
本日をもって私の中でラグナロクは現在進行形から過去形、思い出へと変わりました。一年あまりの間楽しかったです。ありがとう、ラグナロク。

>>28日の告知などなどへの感想
覆水盆に返らず、という言葉がよく似合います。

>>はてさて…
本日をもって弊サイトはラグナロクのファンサイトから、ラグナロクのウォッチサイトに変わります。相変わらず載せるニュースや日記の内容に変わりはないですが、もう私自身がラグナロクのファンでは無くなったので……。

(゚Д゚)<㌏㍂㌟㌞


2003/02/28 (金)

今回の冤罪アカウントバンの真相は?
RAG.D projectさんの立ち上げたBANされた方のみ、書き込んでください掲示板を読んだ限りでは……


  • 大金を持っている、またその大金を近日別キャラに移動させた。
  • 銭チート発覚時に露店を開いており、激レア系を大金で売った。要するに意図せず不正に増やしたお金を大量につかまされた。
  • というか露天商人を持っている=冤罪アカウントバンされる可能性高し。
  • ある人曰く「今回バンされた人は身に覚えのない(偶然の)DUPEを行っている」らしい。たとえば倉庫を開いている状態で鯖キャン=偶発的DUPEなど。
  • 同一IPで複数のラグナロクを起動=多重起動と判断され冤罪バンの可能性アリ?
  • 知り合い・友人との金の貸し借り(特に大金)は冤罪アカウントバンの可能性アリ?

あくまで掲示板のログを流し読みしただけですが、どうも不正に増やしたゼニーを、意図せず入手してしまった人が被害にあっているように思えます。

なんていうか、その判断基準はおかしいだろー?と。チートやバグの利用者をバンするなら分かりますが、彼らの被害者ともいえる露天商人さんたちまでアカウントバンはちと過激すぎるっていうか、もう呆れてモノも言えないっていうか……。

まあとりあえず公式アナウンス待ちかなあ。まったく期待できそうないし、冤罪バンを食らった人々が納得するような理由はアナウンスされそうもないけれど……。

※ところで(゚Д゚)<㌏㍂㌟㌞っていいですね。最近2chのラグナスレはチェックしてないので、こういう表現があったとはゆめゆめ知らなかったです。

マンクルポ〜。ラグナロク内の公式挨拶はこれに決定で!


あっ!
公式なマナーポリシーが出来ちゃったし、うちのど〜でもいい独りよがりマナーページは要らなくなったっぽいですねー。近日削除っていうか、公式の方へのLINKに変更します。

あと古めかしい情報満載のページ内容もなんとかしないとー。β2時代のままですよ、コンテンツ内容……。もうこの際どうでもいい情報ページは全削除の方向でいこうかしら。だいたいに大手さんと情報が被ってますし、思うにウチに来てくださる方々は「分かってらっしゃる」方が多いような気がするので。

あ、でもでも幼稚園児でも分かるマナーは残しますよ。一部の方々への皮肉を込めて、ね♪


遅ニュース速報
最近ろくにチェックしていないラグナロクネタを一通り……


  • 03/02/26/Episode2.0 「Under the Illusion」について
    新職業と新要素が楽しみではあったけれど、想像していたモノとのギャップ、そして結局のトコロ根本の腐りきった部分は直ってないみたいなので、なんか課金する気はより減退気味に。作り手側はプレイヤー側の意見をきちんと採り入れてるつもりなのかしら。ホントに疑問。
    あとモンスタースキルの実装(6月〜7月実装を予定)って……やっとですか。モンスターの特殊攻撃追加にどれだけの期間をかけているのやら?
  • 03/02/25/ひな祭りイベント
    廃人が初心者フィールドに常駐してイベント用アイテムを集めまくるというクリスマスイベント同様の有様がまた体験できる素敵イベントですね!(皮肉)
    と思っていたらyuyuでRo!さんのひな祭りリポートに、私の書いたそのまんまのことが体験として書かれていて笑わせて頂きました。なーんかラグナロクって制作会社も管理会社もアレなんですが、プレイヤーの一部もすごーくアレなんですよね。周りが見えていないアレげな人、一度冷静になって周りを見てみましょう。自分の立ち振る舞いがどれほど恥知らずなものだったか気付くはずです。自分の行為を恥じ悔い改めましょう。
    え〜「ナニソレ」と思われた貴方!
    もう貴方は手遅れですので好き勝手にどーぞ。ただし因果応報という言葉だけは忘れないように。
  • 公式マナー
    β時代に何度も議論が繰り返され、いくつかのサイトを巻き込み潰しながらもまとまったローカルルールそのまんまな気がしてなりませんが……。
    まあなにはともあれ自己中心的なプレイ&人に迷惑のかかるプレイはノーマナーであるという公式ルールが出来たので、過去自分ルールを展開して理不尽なプレイを我がモノ顔で行ってきた厨房様方たちには辛い時代がやってきたと言えるかもしれません。ノーマナーを見たらじゃんじゃん通報しましょう。それが世のためラグナロクのためです(わらい)
    しかしこの公式ルール、β時代に策定してくれていれば良質なサイトや、良質なプレイヤーが離れなくて済んだでしょうに。非常に悔やまれます。

    ところでレイホウさんが26日分日記にて公式のマナーについて苦言を呈されていますが、なーんていうか、こんなマナーを公式に載せなきゃならない状態であるラグナロクに乾杯ということで。そもそもにこのマナーは実質厨房様方の暴走を抑制するためのものですからね〜。
    堅苦しく考える必要はまったくないと思いますです。
  • さやさや16歳さん3月以降の課金を様子見
    RO系VNIというジャンルの終焉ももしかしたら近いのかも、と予言してみるテスト。
  • RAG.D Projectの管理人さん冤罪でアカバンされる
    アカウントバンされた人の中にはβ時代から延々と1キャラを育てて、口では言い表せないような愛着をキャラクターに感じていた人もいたでしょうに。
    とりあえずガンホー社がどういった判断基準でアカウントを剥奪しているのか書面にして発表してもらいたいものですね。ナンカ恣意的判断という名目で思い切り適当にバンしてそうでこわひ。


とネガティブなコトばかり書いてみたり。

たまにはポジティブなネタを書いてみたいモノです。ホントに。


2003/02/21 (金)

我思う故に……
yuyuでRo!さん20日分のメモについて反応してみる。

というかほぼ同意見なんですが。

ゲーム性が薄いのは自明の理ですし、正直ゲームバランスも無茶苦茶(アウトレンジ職が最強な時点で前衛の意味がなくなりますやん)、根本部分の計算式もかなーり適当、PTプレイをしようにもPTプレイに向いていないシステムの数々、職業とモンスター・地域が増えるだけで根本のバランスが改善されそうにない次期パッチ、簡単にチート・ボットの出来る脆弱なセキュリティ、相変わらずの糞サーバー、公私混同する教育のなっていないGMたち……っていうか何度も何度も同じことを書いている気がしますが、ラグナロクのファンというある種の「色眼鏡」を外してみればどれほどこのゲームが酷い出来か分かるはず。

っていうかグラビティ社の新プロデューサーが相当いけないんですかね?まあ技術不足も多分にあるのかもしれませんけど。

んでゆゆBBSでの他の方々の反応、パッと見「人間十人十色」って感じですが、本質的に多くの方々が(諸処の理屈はともかく)友人と遊びたい、PTを組んでワイワイ遊びたい、という考えを持っているようです。

ん〜、っていうかソレってゲーム性の薄いラグナロクじゃなくても出来るし、っていうか他のネットゲーならもっともっと楽しく会話も出来てチャットシステムも常に健在でワイワイできるんじゃないの?と思うのですが。だってラグナロクは腐ったギルド・チャットシステムで会話もままならない時が多々あるし、場合よってはサーバーの不調でつながってもすぐに切断されるときだってありますもん。
時に「ラグナロクはチャットツールだ」なんて揶揄されてましたが、鯖が不調でギルドにつながらない時もよくあるラグナロクの現状じゃ、チャットツールとしての機能すらまともに働いていないような気がしてなりません。

っていうかどれほど好意的にラグナロクを受け取ろうにも、現状じゃ悪い面ばかりが目についちゃうんですが。

ドラえもーん、ラグナロクの悪い面がスッパリ見えなくなる道具をだしてよ〜!

「いろめがねー」

やたー! これでラグナライフもハッピーだよ! ありがとうドラえもーんっ!

(その後いたずらが過ぎてジャイアンにいろめがねを取り上げるmiecoさんでした まる)


FFにうす
ワールド移転希望者募集のお知らせ(2/20)
今回の不具合(ラグ・切断)の一端には増えてきたプレイヤー数による鯖負担があったのかも。人気狩り場とかはかなりの人数が居て重かったし……。

しかしFFXIはこういった迅速な対応をしますが、ラグナロクは未だに旧3鯖は人いっぱーいな状況なんですよね。……もしかして個別にキャラデータとか移行できないのかな、ラグナロクって。

これで月額がほぼ一緒ってのがニントモ。


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40