2003/01/30 (木)
●チケット切れました 二月分しか買ってなかったので。 次から1500円だと思うと微妙に「どーしたものかなー」と。
といいますかFF11を始めちゃいました。お値段は1キャラ増やしても1300少々。サーバーキャンセル一切無し。方々から役立たないという噂で持ちきりながらもGMコールあり。各種情報は全てPlayonlineとゲームの情報コンテンツで入手可能……。
勿論ゲーム本体についてもPTプレイが楽しめてかなりグーなのです。
それに較べてラグナは……萌えのみですか?
いえ、ラグナは今でも好きです。どれほどアレげなゲームであっても一年以上続けたゲームですし愛着はあります。例えるならファミコン版スペランカーのちょっとした段差で死ぬ主人公に嫌気がさしつつも、何度も何度も繰り返して遊んでしまうような感覚――でご理解いただけるでしょうか(いただけないしょうね)。
しかし1500円という料金設定を考えると、果たして1500円分のサービスをきちんと我々が受けているのかどうか怪しく思えて仕方がありません。むしろ900円程度が妥当なのではないかとすら思えます。
とりあえず三ヶ月はアカウント&キャラデータが保持されるそうですし、エピソード2.0の話が出てくるまではキャラを凍結させようかと考えています。
そういうわけで。
暫くバイバイ、ラグナロク。
――ちなみにこのサイトは続きますので。
●冤罪 RMT(現金取引)の疑いでアカウント永久停止ですって。
件の被害者の方は実に可哀想ですが、ガンホーだしなァと思うと「こんなのよくあること」な気がしてなんだか鬱。しかし本当にこの会社はどのオンラインゲームの管理会社よりへたれてますよね。インド人もビックリです。
|