Toratanu

NOTICE

Toratanuはラグナロク日本語版に限らずゲーム系な話題を"適当に"扱うサイトです。VNIかどうか定かではありません。

一応ラグナロクのファンサイトなのですが、アンチジャイアンツのように反抗的&迷惑なファンサイトかもしれません。あと今現在チケット切れでアカウント停止状態なので"お客様"ではなくなりました。かしこ。

逆LINK実施中。LINKを貼られたら貼り返せの精神で♪

NEWS & DIARY

  2003/04 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2003/04/20 (日)

なにやらリンクをいただいたようで
上杉永遠の17歳さん。ありがとうございます。


せっかくなのでネガティブ思考満載でラグナロクを語ってみたり。


>>ラグナロクは下火?
少なくとも上向いてはいないでしょうね。Gravity社サイドの糞クライアント、糞サーバー、アホみたいなセキュリティ。ガンホー社サイドのダメGM、ダメサポート、コマーシャルばかりでゲーム自体がいっこうに良くならない。こういった体質のままならば、ユーザーは減っていくばかりだと私は考えます。
また、今後の新要素が日本人受けするかどうかも怪しい気がします。韓国では対人戦で盛り上げていくようですが、和を重んじる日本人は対人戦を好む人はさほど多くないでしょうし、また、このゲームはそもそもに対人戦に向いていません。正直言ってプレイヤースキルでどうにか出来るレベルではなく、職業、アイテム、レベル、ステータスで勝敗が決まるといっても過言ではないでしょう。それなのに本社側は対人戦で盛り上げようとしている……。私にはラグナロクが今後どのようなゲームとして作られていくのか、まったくビジョンが見えてきません。言うなれば場当たり的、行き当たりばったりに作っていっているような。
聞く話によると対人戦は日本には適用されず、独自の道を歩むらしいですが、本社がこんな具合では日本の新要素も正直期待出来そうにありません。もしかしたら……。もしかしたらガンホー社の努力によって日本独自のおもしろい要素が生まれる可能性はありますが、現状を見る限りはとてもとても……。


あ、そういえばそろそろラグナロクのキャラ消えちゃうかも。どうしよう。課金しようかしまいか……。今のラグナロクに対して1500円払う価値はない、とmiecoさんは思ってるのでキャラ温存の為だけに払うのは正直馬鹿馬鹿しいです。近所に1dayチケット扱ってるところもないし。ううーん。


>>FFXI
ネガティブなことを書いてますが、基本的にはとても楽しく遊んでます。やはり和気藹々とPTプレイ出来るのは楽しいものです。野良PTでも話さえあれば稼ぎよりもおしゃべりに夢中になっちゃいますし。人と積極的にコミュニケーションを図っていきたい人には、FFXIは良いゲームだと思います。


2003/04/19 (土)

思ふこと
FFXI開発者の皆様がたは一度プレイヤーとしてヴァナディールに入り、どのような問題点があるのかご自身の目で確認された方がいいのではないか?と思いました まる

---

ネットゲーの問題点として、開発者側の理想とプレイヤー側の望むものの大きな隔たりが、ゲームとしての面白さを損なわせてしまうことがあり、時として開発者側の頑健さというのは、世界自体を破壊してしまうのだなあと、ラグナロク・FFXIを通じて感じました。


開発者の理想、理念はとてもとても大切なことだと思います。しかしながら、それ以上に遊んでくれているプレイヤー=客をより楽しませることが彼らの本質的な職務だと私は考えます。そしてこの本質を全うするためには、前述した「プレイヤー視点に降り問題点をきちんと把握する」ことが大切だと思うのです。


果たしてFFXI、ラグナロクともにそれが出来ているのでしょうか?


私には彼ら開発側が(プレイヤー側に立つため)どのような努力を行っているのか知るよしもありませんが、少なくとも私見では(仮にプレイヤー視点になろうと努力していようとも)その努力は今のところ実ってはいないように感じました。再度書きますが開発側の重鎮(プロデューサーなど)は一度1プレイヤーとして、自分たちの作り上げた世界を堪能してみるべきです。そして他のプレイヤーの愚痴、自分で感じた問題点を挙げ、よりよいゲームにしていく努力をしていってもらいたいです。テストサーバーでテストだけを繰り返すのでは、問題の本質はいつにたっても顕在化することはないでしょうから。


というかですね、プロデューサー(というかFFXIの田中氏)のビジョンはプレイヤーのソレとズレがちなんですよね……。商売だから難しくすればいいや、って考えなんでしょうか。寂しい限りです。


2003/04/18 (金)

FFXI:ジラートの幻影発売
もう昨日のニュースですけれどもー。


FFXIの世界ヴァナディールは、なんかラグナロクに近い状況というか、鬼のようなバランス改善(改悪)パッチのおかげで素敵な様相をていしているようです。マゾ向け職はさらにマゾ度を深め、器用貧乏職は一気に勇者様職にランクアップ!他は横ばい状況ですが、あまりの状況の激変にプレイヤー自体がついていけていないような気がふつふつと。また、初心者向け狩り場は新ジョブ用のアイテムを取るために廃人に支配されていたり、新マップは新ジョブ用のアイテムを取るために廃人に支配されていたり、初心者マップは廃人とおぼしき新ジョブで溢れていたり……とまあ素敵な状況になってます。


たぶん一週間程度はお祭り騒ぎが続くでしょう。


そんな中一人、貿易でちまちまと稼いでいるmiecoさんです。お祭り騒ぎは稼ぎ時ってねー。


a-News 1.53

Since 2002.06.26
Copyright© 2002 Mieco All Rights Reserved.
RagnarokSerch
147*30180*40